??みたいな顔してたら、もう一度ジェスチャーを交えて もう一度聞いてくれた。
どうやら、窓側か通路側かと聞いてくれていた。
やっとわかって、
『ノーウインドウ、(ジェスチャーで道)!トワレットねありー!』
無事、空港の搭乗手続き終了。
現在14時、17時出発なのに、
お金もないので、とりあえず中に入る。
水は没収。持ち込みはできません。
中はお土産いっぱい。
でも全部ユーロ、しかも高い気がする。
どっちにしろお金ない。
(T_T) 日本円も万札しかないし・・・
おつりでるのかな。わからない。
ロクムの試食がいっぱい♪
これでおなかを満たす(笑)
両替所。ユーロ変換は予習してなかったから さっぱりわからん。
果たして、万札しかないけど、千円だけ両替してくれるだろうか。。。
と、話す英語力もなし(笑)
15時、出発にはまだまだだけど
搭乗口に向かう。
自販機がありました。トルコの自販機初めて見た。
水が飲みたい!!
ここで2人のお金をあわせて、なんとか買えました(笑)
水は1.75TLです。
ジュースは3.5TL、ジュースは買えませんでしたが・・・
トルコさようなら〜
座ってみたらめちゃくちゃトイレに近い(笑)
しかもトイレに行くのに楽な席。
結構早く来たのに後ろの方だし、
時間かかってたのはなんでだろうと思ってたら、
わざわざいい席にしてくれたみたい。
足もゆったり☆
チョコ。 ラマダン明けのお祭りだから? |
やわらかいボンタンアメかな。
キョフテおいしいーー♪野菜も沢山。ケーキは無理ですが。
おなか減りすぎて、飲み物、ビールとかワインにすれば良かったのに
ソーダ水にしてしまいました・・・
飲み物、
ティーっ言ったら緑茶くれました。
いやーーうれしい☆
トルコではお茶が売ってなかったんだよねー
2時。2回目のご飯。
日本では8時。
日本に近づくと少しゆれましたが、
無事到着♪
帰ってきた〜♪
時計が、、
勝手に日本時間表記のみに
戻っちゃいました。
日本、暑すぎ(笑)